八丁浜には
日本海が荒れる度に、たくさんのゴミが打ちあがります。ビニール袋、ペットボトル・プラスティックゴミ、木、縄、浮き などなど
定期的に海岸清掃を行います。 (SDGsの目標「海の豊かさを守ろう」)
ある日、清掃する中で スタッフがこの流木を使って何か作れるかもと言って
回収したゴミの中から使えそうな流木を選んでいましたが
次の日には出来ました!っと
回収した流木を組み合わせて作成しているのですが とてもよく出来ていて
名付けて「ミサンガ掛け」
お部屋に置いてもいいかも❤
見れば見るほど
アジがあるなぁと思えてきます。(笑)
本日、2作目
ミニの椅子が出来ました!
うさちゃん 気持ち良さそう~
とても可愛い!です。